佐藤侑哉OfficialBlog

美容やヘアスタイル、ヘアケアなどの情報を発信していきます!

白髪染めを辞めて脱白髪染めに変えませんか?

今回は脱白髪染めについての説明をしていきます!

f:id:satomaru98:20220227152745j:image

最近インスタグラム等で目につく「脱白髪染めハイライト」「白髪染めを使わない白髪染め」などのワードを見る機会があるかと思います。

SNSをしてない方でも周りから白髪染めを辞めたなどと聴いたことはありませんか?

 

白髪染めを使わないヘアカラーとは何なのか?

その説明をしていきます!

先ずはその前にそもそもなぜ白髪はでてくるのか?

の説明からしていきます。

 

 

白髪とは?

 

毛髪に色を与えているのはメラニン色素です。メラニンをつくっている細胞は、髪を生みだす毛母細胞にメラニン色素を受け渡すことで、毛髪に色を与えています。このメラニン色素が何らかの原因でつくられなくなると、毛髪は色を失い、光を反射して白く見えるようになります。これが白髪です。

白髪にはメラノサイト(色素形成細胞)が残っているにも関わらずメラニン色素の合成を行っていないタイプ(休止型)とメラノサイトそのものが非常に減少、あるいは欠失しているタイプ(欠失型)があります。白髪の多くは欠失型です。

 


白髪の原因とは?

 

1.加齢

多くの白髪は自然な老化現象によってはじまりますが、個人差が非常にあります。

 

2.遺伝的要因

白髪になりやすい人と、そうでない人がいます。これには遺伝的な要因が強いといわれ、若白髪の人は10代~20代で白髪が出はじめることもあります。

また、最近の研究により白髪では黒髪に比べて、メラノサイトの生存や維持、黒化に非常に重要な働きをもつ遺伝子の発現量が低下していることがわかっています。まれなケースとして、遺伝的な原因により先天的に色素形成能力のない人も白髪になります。また部分的に皮ふの脱色が起こる白斑症が頭皮部分に起こると、その部分が白髪になることがあります。

 


3.精神的ストレス・その他

 

過度のストレスや、栄養状態の不良、薬の副作用や代謝障害によって白髪が生じることが知られています。

 


4.白髪染めをしてから白髪が増えた。

 

最近お客様からよく聞くことが多いです。

※個人差はあると思いますが。

頭皮につけてカラーをするので一つの原因

なのかもしれません。

 

 

 

 


従来の白髪染めとは?

 


今までの白髪染めは5トーン〜7トーンまでの明るさでないと白髪をしっかりと染める事ができません。

カラー剤や髪質によっては8トーン以上の明るさでも染まる方もいますが、大半はしっかり染まるというよりぼかしたり色が少し入った程度でどうしても目立ってしまいます。

白髪をしっかり染めるためには暗くするしかできず、

明るい髪色にする際は白髪をぼかすことしかできませんでした。

カラー剤によっては色が入らずキラキラと白髪が目立ってしまう事が多かったです。

 

そのため白髪染めをしている方は暗めの髪色が大半です。

また白髪染めはファッションカラーよりも薬剤が強く染めた後髪の毛がパサついたりダメージが目立つことも原因の一つです。

 


染め方

白髪は普通の髪の毛よりもカラーが染まりづらく根元にカラー剤をしっかりと溜める(頭皮にカラー剤をつける)塗り方で染めています。

根元にしっかりと溜めないと染まりムラや染まらない事もあるため、地肌が敏感な方やしみやすい方は頭皮用の保護クリームでプロテクトして染めています。

顔まわりなどは色素沈着しやすく、地肌も染まってしまう事もありました。

 

 

脱白髪染めとは?

 


ファッションカラー(おしゃれ染め)で染める新しい白髪染めの方法です。

 


ファッションカラーとは、アルカリ性のヘアカラーの中で、グレーカラーいわゆる白髪染めではないもののことを言います。 おしゃれ染めとも呼ばれています。 グレーカラー(白髪染め)に比べて色味や明るさの幅が選べます。また、発色が良く色持ちするのが特徴です。

白髪染めよりも髪への負担も少ないです。

 

 

脱白髪染めでは、7トーン以上の明るさに髪色を染める事ができます!

※髪質によって異なりますが10トーンまでの明るさであれば白髪を染める事ができます。

11トーン以上になると染める事が難しいく、それ以上の明るさにする際は、染めるというより白髪を活かしたヘアカラーをします。


また、暗い色で白髪を染めると、伸びてきた時に白髪と地毛のコントラストの差がつき過ぎてしまいより白髪が目立ってしまいます。

 


そのため8トーン以上の明るさに染める事でコントラストの差が減り白髪が伸びても気になりづらくなります。

 


ファッションカラーで染める事により艶と透明感のある髪色で明るさや色味を楽しむ事もできます!

 


今まで白髪染めで明るく出来なかった方で明るくしたい方にもオススメです!

 


染め方

 


脱白髪染めは「ゼロテク」という技術で染めていきます。

 


ゼロテクとは?

f:id:satomaru98:20220227152826j:image

カラー専用コーム(クシ)を使い地肌につける事なく根元から白髪を染められます。

コームの目が細かいので髪の毛一本一本しっかりと染まります。

 


頭皮に付けずに染めるので地肌が敏感な方や頭皮につけるて塗ることに不安な方におすすめです!

 


育てるハイライトとは?

f:id:satomaru98:20220227152852j:image

 

白髪の多い所に細かいハイライトをいれます!

 

1.伸びてきた時に白髪が目立たなくなる効果!

白髪染めをしてるても毛先まで伸びた白髪は少し明るくなりやすいのでハイライトで毛先の白髪をぼかす役割になります。

 


2.白髪染めのカラーを少しずつ明るくしていく効果!

白髪染めのカラーは一度染めると明るくする時にブリーチを使わないと明るくする事が難しいです。一度に明るくするのではなく、ハイライトで少しずつ明るくしていく事で髪の毛への負担を減らします。

 


ファッションカラー(オシャレ染め)でも白髪は染まる?

 


従来のカラー剤では白髪を染めることが出来なかったのですが、最近のカラー剤は白髪も染める事ができるようになりました。

ファッションカラーを使って染める方が髪にも優しく艶と透明感がでやすく、何よりも明るい髪色を楽しむ事ができます!

f:id:satomaru98:20220227152912j:image

 

 

まとめ

 

 

脱白髪染めハイライトに変えてから明るい髪色も楽しめ、髪の毛も艶と透明感がでて、喜ばれる事が多いです。

 

元々地毛に近い明るさで白髪染めをしている方は、一度で明るくするのが難しいです。少しずつかけて明るくしていきます。

平均的に半年〜一年で全体が明るくなります。

ショート〜ミディアム(鎖骨下)くらいの長さの方の目安です。

 

一度で明るくするには全体をブリーチするしかないのですが、育てるハイライトの説明でも書いた通り白髪染めは色味が濃くしっかり染まるためブリーチ一回では綺麗に色が抜けないためオレンジまたは、赤茶色の髪色になります。

色を被せても綺麗な色味が出ずらいのと色落ちも早くなってしまい。髪のダメージにも繋がってしまいます。

なので一回で明るくしていくよりもハイライトを使って少しずつ明るくしていく方が髪の負担少なくなります。


白髪でお悩みの方、白髪を染めつつ明るい髪色も楽しみたい、地肌に付けずにカラーをしたいという方には、「脱白髪染め」はオススメです!

 


施術方法、脱白髪染めのビフォーアフターが気になる方は、インスタグラムから確認できます。

@satohair89

 


是非参考にしてみてください。

 


皆様のご来店 心よりお待ちしております。

 


佐藤侑哉

 

 

 

 

頭皮ケアはいつからはじめる??

こんにちは!

 

最近寒くなってきて、乾燥

が気になる季節になってきましたね!!

 

今回のテーマは

「頭皮ケアはいつからはじめる?」

です!

 

f:id:satomaru98:20201109174712j:plain

頭皮ケアと聞くと、育毛のイメージをもたれる

方が多いと思います

 

間違えではないのですが、、、

 

育毛以外にも乾燥ケア、リフトアップ、白髪の抑制。などなど、、、

 

頭皮ケアには目的や効果など様々あります!

 

今回は3つ紹介したいと思います!

 

 

まずその前に

・頭皮ケアの目的

 

そもそも頭皮ケアはなぜしないといけないのか?

f:id:satomaru98:20200329103836j:plain

まずはそこから説明します!

 

美容室に行った際にシャンプーをされている時

「頭皮硬いですね!?」

と言われた事はないですか?

 

頭皮が硬くなる理由としては・・・

寝不足、疲れ、ストレス、目の疲れ(眼鏡、コンタクトレンズ、パソコン、スマート)等

が原因とされています

 

実は頭皮が凝る(硬くなる)と肩や首の凝りにもつながるのです・・・

 

最近ですと、小学生もスマホの使いすぎで肩や首が凝っていると聞きます・・・

 

頭皮が硬いと言われたことがある方は、当てはまる項目があるのではないでしょうか!

 

頭皮ケアの目的の一つとして硬くなった頭皮を柔らかくすることも大事です!!

 

1、頭皮マッサージをする(ヘッドスパ

 

f:id:satomaru98:20201109182754j:plain

一番簡単なのは、自身で頭皮のマッサージをすることです!

 

指の腹を使い頭皮を反時計回りに動かし、上に引くようにマッサージします!

上に引っ張るように力を入れることが大切です!

 

僕的にお風呂でシャンプーの泡を流す前にするのがオススメです!

お風呂に入ると体が温まり血行の流れが良い状態なのでオススメです!!

 

目安としては、1〜3分ほどが良いです!

 

 

それと、美容室や専門店でヘッドスパをうけることもオススメです!!

 

美容室や専門店では頭皮ケアに特化した製品があり、それを使ってヘッドスパをするので効果が出やすいです!

 

ヘッドスパ前と後では、リフトアップしているのがはっきりと分かりやすい方も

います!!

 

疲れを癒し頭皮ケアをしっかりしたい方は、美容室、専門店でのヘッドスパをオススメします!!

 

 

2、頭皮ケア用のシャンプーを使う

 

f:id:satomaru98:20200405110553j:plain

 

頭皮の悩みを解決するには、それにあったシャンプーを使うことがオススメです!

 

僕の美容室で取扱っている「Aujua」は頭皮ケアラインも充実しており、

乾燥、薄毛、ボリューム、年齢とともに細くなった髪のケアができ、一人一人にあった

処方が可能です!!

 

一番簡単にケアを始めやすいのがシャンプーを変えることだと思います!

 

ただ、髪のケアシャンプーを使っている人は、

f:id:satomaru98:20201110113343j:plain

こちらの「炭酸クリアフォーム」がおすすめです!!

 

炭酸の泡で毛穴の奥の汚れをしっかり落として、血行促進効果もあります!

洗い上がりがスゥーっとして爽快感があり、男女共に人気のシャンプーです!

 

このシャンプーは、週に1〜2回使うだけで良いので今使ってるシャンプーを変える必要が

ないので、はじめやすいと思います

 

 

3、頭皮用化粧水を使う

f:id:satomaru98:20200405111318j:plain

頭皮も乾燥するんです!!

冬になると乾燥が気になる季節ですよね・・・

お肌と同じく頭皮も乾燥しやすく、かゆみやフケの原因になります!

 

頭皮の乾燥は年齢関係なくなりやすく、特に冬場は気になりやすいと思います。

 

お肌と同じように、頭皮も化粧水で保湿してあげましょう!!

 

こちらもAujua頭皮ケアラインから出ている化粧水になります

 

使い方は、タオルドライ後10プッシュを全体につけてなじませ、軽くマッサージしてドライヤーを使います!

 

乾燥が気になる方は、使ってみてください!!
 

 

まとめ

 頭皮ケアをはじめることに早すぎる事はないです!!

 

乾燥肌の方は頭皮も乾燥していることがあります!

 乾燥するとフケや荒れる原因になります。

 

まずはシャンプーから変えてみるのがおすすめです。

 

質問やご相談などあれば気軽にコメントしてください。

 

 

Agnos青山 佐藤侑哉

 

※ご予約は下のURLからホットペッパーで指名してください。

beauty.hotpepper.jp

 

 

 

 

はじめてショートヘアにチャレンジする方必見!!

こんにちは!

 

最近朝夜が寒くなり、冬が近づいてきましたね!

 

最近ご来店になるお客様でショートヘアにされる方が増えてきています!

 

ここ数年、女優さんやモデルさんもショートヘアにバッサリスタイルチェンジされる

方も多く見られます、

 

ですが、いきなりショートヘアに挑戦するのは勇気がいるという方も多いと

思います・・・

 

そこで!!

僕が実際にカットしているヘアスタイルをご紹介したいと思います!

 

まずは、ショートヘアと聞くと「ボーイッシュ」になるイメージを

もたれる方も多いようです。。。

f:id:satomaru98:20200401193726j:plain

一概に間違えではありません・・・

 

ショートヘア=ボーイッシュ

このようなイメージがあるためなかなかチャレンジ出来ない方も多いのでは・・・?

 

 

そこで僕がオススメするヘアスタイルは、

「ショートボブ」

です!

 

f:id:satomaru98:20200401194713j:plain

写真のようなヘアスタイルになります!!

 

ショートヘアとショートボブの違いとは?

f:id:satomaru98:20200329103836j:plain

大まかに説明すると、

ボブの短いヘアスタイルです!

 

顔まわりは、フェイスラインにそう長さで、襟足のところにくびれがあるヘアスタイル

になります!!

 

ボーイッシュになり過ぎず、女性らしい丸みがあるのが特徴的です!

 

続いて実際にお客様でのBefore→after

を見ていきましょう!!

f:id:satomaru98:20201109133459j:plain

襟足はアゴ下の長さでそこから前下がりのシルエットのヘアスタイルになります!!

 

耳から前はアゴ下に向けてそう様にまとまりやすく、フェイスラインにそうため

顔のラインが隠れます。

 

f:id:satomaru98:20201109135845j:plain

2枚目のヘアスタイルは、

1枚目よりも長めのショートボブになります

 

アゴ下1センチの長さがあり、顔まわりは2センチ下の長さがあります!

 

全体的に重めのシルエットになります

 

髪の毛のクセが少しあるので広がりを抑えるためと似合わせで重めにしています!

 

f:id:satomaru98:20201109135852j:plain

3枚目は顔まわりが短いショートボブになります!

 

今人気のショートボブですね!

後ろは重めのシルエットで顔まわりはタイトなヘアスタイルです

 

f:id:satomaru98:20201109140915j:plain

女性らしい丸みが特徴的ですね!

 

まとめ

 

いかがでしたか?

実際のヘアスタイルをみていただくと、分かりやすかったかと思います

 

「ショートボブ」

 

ですとチャレンジしやすいと思います!

 

美容室に行く際に写真など見せるとそのヘアスタイルにしてもらえると思います!

 

インスタグラムにも他のショートヘアの写真を投稿しています!

 

そちらも参考にしてみてください!!

Instagram:yuya.s_89

保存してもらえるとカウンセリングの際に便利だと思います

 

✳︎注意点

髪質(クセ等)や骨格、頭の形で必ずしも写真の様になるとは限らないので、担当の美容師さんとしっかりと相談してください。

 

 

都内で美容室をお探しでしたら僕にお任せください!!

 

ご予約は下のURLからがスムーズです!

beauty.hotpepper.jp

 

 

 

面倒なお風呂上がりのドライヤーをラクにする3つの方法

こんにちは!

 

今回は「お風呂上がりのドライヤーをラクにする方法」をご紹介します!

 

「お風呂上がりは早くドライヤーをした方がいい」と美容師さんによく言われると思います。

でも、結構面倒臭いですよね・・・

 

ドライヤーをしなければならないのは理解をしていても、

・ロングで乾くのが10分以上かかる

・子供がいて自分の髪まで乾かせない

・ドライヤーに時間をかけるのが面倒くさい

 

 

など様々な理由でドライヤー疲れを感じていると思います・・・

 

 

ですが、ドライヤーをしなければ髪の毛はどんどん傷みます!!

f:id:satomaru98:20201106115822j:image

髪の毛は濡れている時、キューティクルが開き、デリケートな状態になっています。

 

特にカラーやパーマ、縮毛矯正を行っている髪の毛は

水だけでもかなり脆い状態

になってしまいます。

(タオルで拭くだけでもダメージが進むほどです)

 

当然、そのような状態で放っておくと髪の毛は外的刺激などでキューティクルが傷ついてしまい

ハイダメージ毛へと進行する恐れがあります。

 

こうなると「ドライヤーをしていれば・・・」と

後悔することになるかもしれません・・・

 

 

毎日のドライヤーをラクにする3つの方法

少しでもドライヤーが早く終われば、そんなに面倒に感じませんよね!

 

そこで、髪の毛をスピーディーに乾かす方法を3つお伝えします!!

 

1、まずはしっかりとタオルで拭くこと

f:id:satomaru98:20201106115841j:image

まずは、タオルで拭く時に、想像以上にしっかりと拭くことがポイントです!

ミニタオルであれば、髪の毛と頭皮を拭くだけで、乾いたところがなくなるくらいに!

 

ただゴシゴシ拭いても水分は取れませんので

頭皮を包むように、髪を握るようにゆっくりとした動きで水分をとります。

 

 

この拭き取り方が非常に重要で

頭皮や髪をいたわりつつも、しっかりと水分を取ることができ、

ドライヤー時間の大幅な短縮に繋がります。

 

 

時間もいつもの倍かけましょう!

 

タオルでしっかりと拭いた髪は、ドライヤーでかなり簡単に乾きます。

 

 

 

2、トリートメントを軽めのものに変える

f:id:satomaru98:20201106120104j:image

油分の多いトリートメントは、髪の毛に必要以上に油を補ってしまいます。

 

しっとり=良いというのは実は間違い

で油分は多すぎると酸化ダメージを生むことがあるにで注意が必要です!

 

もちろん重すぎるとドライヤーの時間も長くなりますし

その分熱によるダメージは進行します。

 

大切なのは、髪の毛にとって適度な油分を補うことです。

 

質感は重すぎず、軽すぎない程度がベストです!!

 

また、洗い流さないトリートメントも

つけすぎには注意が必要です。

 

もし、乾くのが遅いと感じている方は、量を減らしても良いかもしれません。

 

量を減らして髪の毛が乾燥する場合は、

家のトリートメントで無理にしっとりさせるのではなく

美容院で内部補修トリートメントを受けることを

オススメします!

 

 

3、早く乾かすためにはドライヤーの性能も大事

f:id:satomaru98:20201106120200j:image

ドライヤーの種類は、こだわっていますか?

 

今やドライヤーも高級家電の仲間入りを果たし、価格も6万円を超える商品まで出てきました。

ここで大事なのは「高ければ良い」というわけではなく

風量と熱のバランスが最も大切です。

 

 

オススメは、1200〜1400ワット。

このレベルなら十分な風量があり、スピーディーに乾くと思います!

 

 

ドライヤーの性能が悪いと、どんなに頑張っても髪の毛はいつまでも乾きません・・・

 

少し高い買い物になりますが、10年くらいは使えるので

もし思い当たる方は買い替えても良いかもしれません。。

 

 

ドライヤーの種類は、前回のブログでも軽く紹介していますので、参考にしてみてください!

 

 

〜最後に〜 本来の髪の毛は疎水性である

f:id:satomaru98:20201106120623j:image

最後に、髪の毛というのは本来「疎水性」です。

 

小学生の髪は、濡れてもすぐに乾きますし水分を弾いているような印象を受けると思います。

 

 

これは、「疎水」という状態で

髪の毛が余分な水分を吸わない健康な状態です!!

しかし、ダメージの進行とともに

髪の毛は少しずつ「吸水性」へと変化します。

 

吸水性の髪の毛は、簡単には乾きません・・・

 

さらにダメージが進むと、「油分を吸う髪」へと変化します。

これは最終段階で、油を髪が吸い始めます。

(ブリーチ毛などがこれらに当てはまります!!)

 

こうなると、トリートメントをすればベタベタに。

しなければパサパサに。

でも、全く髪の毛が乾かない!!!という状態。

 

なので、一番は髪の毛を「疎水性」に戻してあげること。

これが一番の健康毛なのです!!!

 

ただ、疎水性に戻す方法は、今のところ美容院の専門ケアでしか叶いません。

 

一つはサイエンスアクアです!

f:id:satomaru98:20201106122052j:image

これについてはこちらを参考にしてみてください!

https://satomaru98.hatenablog.com/entry/2020/07/30/150634

 

 

ご予約はこちらのURLから可能です!

 

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000357069/stylist/T000647029/#stylistHeadline

 

新宿三丁目 felice【フェリーチェ】

 

 

冬になる前に髪の大切なケア

こんにちは!

最近朝と夜が冷え込み秋が深まってきましたね!冬になるのもあと少しですね!

 

これからの時期気になるのが「乾燥」ですね!

 

お肌の乾燥もそうですが髪の毛も乾燥しやすいです。

 

季節の変わり目は髪に負担もかかりやすく、ケアすることが大事です!

 

今回は、美容室、ご自宅でできる乾燥ケアをご紹介します!

 

1.美容室でする乾燥ケア

美容室で行うケアはトリートメントをすることになります!

 

以前のブログでも紹介しましたが髪の毛を集中ケアするのは美容室で取り扱っているトリートメントを使うのが一番効果的です!

 

僕が働いている美容室で取り扱っているトリートメント3種類ご紹介させていただきます!

 

・Aujuaトリートメント

f:id:satomaru98:20201027154819j:image

日本でシェアNo.1美容メーカーのミルボンのヘアケアブランドです

 

日本人の髪質を研究してつくられ、髪のお悩み、季節の時々にでてくるお悩みに合わせて組み合わせることのできる集中ケアトリートメントになります!

 

「ダメージを抑える」ほとんどのヘアケア製品と一線を画す「ダメージを修復する」iDTコンプレックス成分が配合させています。

 

システムトリートメントは1〜4ステップあり(1〜5ステップのものもあり)髪内部から徐々に浸透させていきます!

 

髪質やお悩みに合わせて組み合わせることができるので効果がわかりやすいです!

 

TOKIOトリートメント

f:id:satomaru98:20201027161151j:image

 

髪のケラチンタンパク質が減少する事によりダメージに繋がります。そのケラチンタンパクをインカラミで復元してくれるトリートメントになります!

 

縮毛矯正、ストレートパーマをされる方は一緒にするとアイロンの熱ダメージで傷んだ髪の補修に効果的です!

 

・サイエンスアクア

f:id:satomaru98:20201027161257j:image

こちらは前のブログでも紹介した髪質改善トリートメントです!

 

特殊なお水とアイロンを使ってするトリートメントになります!

 

よりしっかりとケアをしたい方、トリートメントの持ちを良くしたい方にオススメです!

 

詳しい内容は前の記事をお読みください↓

https://satomaru98.hatenablog.com/entry/2020/07/30/150634

 

以上3つのトリートメントが乾燥ケアにおすすめのメニューになります!

 

冬になる前に一度美容室でケアをする事をおすすめします!

 

夏に受けた紫外線、冷房による乾燥、ダメージは今の時期に髪に出やすくなっています!

 

そのままの髪の状態で乾燥の季節を迎えるとよりダメージが大きくなり枝毛や切れ毛の原因になります。

 

美容室でトリートメントをする事が髪を綺麗に保つ秘訣でもあります!

 

 

2.ご自宅でのケア

 

続いてお家でのケアのお話をしていきたいと思います!

 

美容室でケアをする事が大事とお話ししましまが、平均的に美容室に通われる頻度は2〜3ヶ月に一度の方が多いと思われます!(個人差はあります)

年間で4〜6回程ですね!

 

これを日数で考えると6/360日となります!

約354日はご自宅でのケアが必要になると言えます!

 

日数で見るとお家でのケアの大切さが伝わるかなと思います!

 

美容室に行くと美容師の方にご自宅でもケアされていますか?と尋ねられることがあると思います。

ご自宅でケアをされている方もいれば、面倒くさくしない方、何をすればいいのか分からない方もいらっしゃると思います!

 

簡単にできる事からしっかりケアまでご紹介します!

 

僕が思うご自宅でのケアは、大きく分けて3つだと思っています。

 

・一つ目は、お風呂上がり髪を乾かす前につけるヘアオイル、ミルクです!

f:id:satomaru98:20201027173923j:image

これは最も簡単にはじめやすいと思います!

ドライヤーで乾かす前にオイルまたはミルクをつけることでドライヤー後の乾燥を防いでくれます!

オイル:髪の表面をコーティングしてくれます

ミルク:髪の内部を保湿してくれます

 

大まかにオイルとミルクの違いになります

ミスト系のトリートメントも乾燥対策として大切です!

 

浸透し易さではミスト>ミルク>オイルになります!

よりケアをしたい方は、ミスト+ミルク、ミルク+オイル等二つ組み合わせて使うと効果UPになります!

 

・2つ目は、シャンプー、トリートメントを美容室の物に変えることです!

f:id:satomaru98:20201027173910j:image

最近では市販のシャンプー、トリートメントも良い物が増えてきていますが、自分の髪に合った物を使われた方がよりケアとしての効果は大きいです!

 

美容師は髪のプロです。

一度自分の髪に合うシャンプーはどういう種類なのか聞いてみるのも良いと思います!

 

・3つ目ドライヤーを変える!

ここ数年でドライヤーは単なる髪を乾かすだけの物から乾かしながらケアする物へとかわってきています!

 

一般的に知名度が高いPanasonicのナノイー

最近認知度が高いヘアビューザーのレプロナイザーやMTGのリファビューティックドライヤー等があります!

今では乾かしながらケアできる時代になりました!

僕も自宅ではレプロナイザーを使っていますが乾かした後の髪の毛の違いに驚きました!!

f:id:satomaru98:20201027173859j:image

紹介した3つの種類のドライヤーは風量も強く乾かす時間も短くなるのでオススメです♪

 

以上がご自宅でのケアで必要なことになります!

最大級にケアしたい場合は全て使った方がいいですがどれか一つでもご自宅でのケアアイテムとして使って頂けるだけで、綺麗な髪の手助けになると思います!

 

いかがでしたでしょうか?

髪の乾燥対策は大切なことです!

綺麗な髪を保つためにもケアをしっかりとしていきましょう!

 

乾燥ケアの参考になれば幸いです!

 

佐藤侑哉

 

 

 

 

 

美髪トリートメント「サイエンスアクア」

こんにちは!

 

今回は、2年前くらいから話題になりはじめた、美髪トリートメントについて説明していきまいと思います。

 

今までに髪が傷んだり、パサついた時にトリートメントをさらる方が多いと思います。

 

一般的に認知されているトリートメントとは、髪の内部に油分、水分、タンパク質などの成分を入れ込んで髪の毛を補修するシステムトリートメントと呼ばれるものになります。

 

今までのトリートメントと美髪トリートメント(サイエンスアクア)と何が違うでしょうか?

 

サイエンスアクアとはどんなトリートメント?

 

f:id:satomaru98:20200726194457j:image

https://s-aqua.jp/

参照:公式サイトより

 

サイエンスアクアトリートメントは水の力で髪の毛のパサつき、ダメージヘアの手ざわり、ツヤ感を回復してくれるトリートメントなんです。

 

「それって今までのトリートメントと同じじゃないの?」と思われた方もいると思います。

 

サイエンスアクアトリートメントとは、名前を訳すと「科学の水トリートメント」と言うように
水を使ったトリートメントなんです。


知っている方も多いと思いますが、水分がどれだけ人間にとって必要なのかはよくご存知だと思います。


毎日化粧水やパックを使ってお顔の水分を保湿する時や、綺麗なお肌を維持できるように
たくさんの水分を補給されていると思います。

 

傷んだ髪の内部は、もともとあったタンパク質が日々のカラー、冷暖房、紫外線、摩擦などによって少しずつ外部に流出していき髪の毛にヒビが入っているような状態になっていきます。

 

なので人間の髪の毛も本来は、お肌と同じように髪の毛のケアをやってあげることで
健康的な髪の毛をキープすることができます。

 

サイエンスアクアトリートメントで使用する水は、普通の水ではなく「特殊なアルカリ電解水」と「脂質系のアミノ酸トリートメント」を使っています。

 

サイエンスアクアトリートメントで髪の毛を柔らかくし、水に溶け込ませた「ホホバオイル」や「バリン」、「イソロイシン」などの必須アミノ酸も入れ込んでいくことによって、髪の毛
の形状を変化させてダメージ毛、パサつきやクセがおさまりやすくなったりしてくれます。

 

髪の内部に栄養がしっかりと入り、髪の毛一本一本がしっとりとして柔らかい手触りを体感できると思います。


また表面もツヤ感がまし綺麗な髪の毛になります。

 

 

サイエンスアクアのメリット、デメリットとは?

 

そんなサイエンスアクアトリートメントのメリットとデメリットがあるのでしっかりと説明したいと思います。


人気のトリートメントだからといって、しっかりと一人ひとりのお客様のニーズにあったサービスがあるので、やってみてイメージと違った、全然効果なかったなどのことがないようにしたいですよね。

 

なのでご自身の髪質、ケミカル履歴やなりたいイメージ像などを一度しっかりと把握した上で下記の項目に当てはまるかチェックしてみましょう!

 

 

デメリット

 

縮毛矯正と比べて持続しない、強いクセは伸びない。
サイエンスアクアのデメリットとして比べられるのが、縮毛矯正です。


なぜ比べられるのかというと、縮毛矯正の場合、還元剤と呼ばれる成分を使用して行う施術なので、髪の毛の内部にあるシスチン結合を一度切断してまっすぐにするのでストレートをかけた部分の髪の毛はほぼ半永久的にストレートのままをキープできます。

 

サイエンスアクアトリートメントの場合、髪の毛の内部にあるシスチン結合を切断せず水の力で形状を変化させるので半永久的にストレートのままをキープすることはできません。

 

また、もともとクセが強い方はサイエンスアクアトリートメントではまっすぐに伸ばすことができないので、そういう方は縮毛矯正をオススメします。

 

 

メリット

 

なぜサイエンスアクアはいいのか!?

を説明していきます!

 

・ブリーチなどダメージの方に向いている
・自然なストレートヘアになれる
・繰り返しでき、やればやるだけ綺麗になる
・同時施術もできる
サイエンスアクアトリートメントの魅力の一つとして、ブリーチ毛やハイダメージ毛の髪の毛の人であればあるほど効果を体感しやすいです!

通常、ブリーチやカラーの繰り返し、縮毛矯正の繰り返しでハイダメージの髪の毛になってしまった状態だと元の髪の毛のようなツヤや手ざわりに戻すことはできません。

 

でも、このサイエンスアクアトリートメントはそんなダメージ毛にしっかりと効果を実感できるほどにツヤ感や手ざわりを回復してくれます。

 

仕上がりも縮毛矯正のような少し硬い質感ではなく、柔らかくナチュラルなストレートヘアのような仕上がりになります。

 

そして、サイエンスアクアトリートメントは、1回目より2回目、2回目より3回目とやればやるだけ髪の毛の形状が安定しより手ざわりやツヤ感が良くなっていくのを実感できます。

 

いつもカラーしている人は、サイエンスアクアをやった後、その日のうちにカラーもできるので髪の毛に負担をかけずにカラーと髪質改善もできるんです!

 

 

サイエンスアクアトリートメントを施術してのBefore、after!

 

f:id:satomaru98:20200726202110j:image

Beforeのようにパサついてダメージっぽく見える髪の毛も、右のafterのようにツヤ感が増して、手ざわりも圧倒的に回復します!

 

サイエンスアクアによって髪の毛の表面が整えられて、髪の毛の内部に栄養をしっかりと与える事で質感とツヤ感が回復して見た目年齢も5歳〜10歳ほど若く見られます。

 

f:id:satomaru98:20200726202242j:image

髪の毛へのダメージがないのにここまで見た目が変わるので美髪トリートメントはとても人気メニューなんです♪

 

 

 

サイエンスアクアはどのくらいの期間もつ?

 

ではサイエンスアクアトリートメントを施術した後、どれぐらい綺麗な髪の毛の状態をキープできるの?と思っている方も多いと思います。

 

一般的に、1ヶ月〜2ヶ月ぐらいもちます。これが今までのトリートメントとは違うところです。

 

今までのトリートメントは、1週間ぐらいすると手触りも前の状態に戻ったりしてませんでしたか?

 

このサイエンスアクアトリートメントは、1ヶ月〜2ヶ月おきに繰り返し行うことで、どんどん髪の毛が綺麗になっていき、髪の毛へのダメージもないのでとても人気なんです。

 

また、エイジングで髪の毛に艶が無くなってきた人、髪の毛がパサつきやすい人にもオススメです!

 

 

エイジング毛

 

髪の毛は年々コシがなくなりツヤ感、手触りも衰えていきます。

 

お肌のエイジングケアなどは取り上げられてましたが、髪の毛のエイジングケアは今まではあまり取り上げられていませんでした。

 

ですが、30代、40代、50代となるにつれて衰えていく髪の毛も、しっかりとエイジングケアをすることで20代の頃のような艶のある髪の毛をキープできるようになりました。

 

サイエンスアクアトリートメントは、いつまでも綺麗でありたい女性にとって大変魅力的なサービスです。

 

また、最近では20代の女性でもたくさんの方がサイエンスアクアトリートメントをするためにご来店頂いております。

 

 

サイエンスアクアの値段はどのくらい?

 

サイエンスアクアの料金は、地域によって多少の違いがあります。

 

 

10000〜15000円ぐらいでクーポンなど利用して値段設定しているヘアサロンが多いように感じます。

 

また通常の値段では、髪の毛の長さや量によって値段が変動したりする場合があるので、

15000〜20000円ぐらいが平均的な値段になるかと思います。

 

 

まとめ

 

サイエンスアクアトリートメントを施術する事で今まで持続させる事が難しかった髪のツヤ、やわらかさの持続が可能になりました!

 

美容室でトリートメントをしても手ざわりや持ちの長さが実感しづらい方は、是非お試しください!

 

 

佐藤侑哉

 

 

regalo【レガロ】
東京都新宿区歌舞伎町1-5-3
新宿CENTER COURT 6F

☎︎03-6233-8910


JR新宿駅/西武新宿駅/新宿三丁目 徒歩3分


新宿東口メトロ通路より、サブナード13番出口徒歩0秒、新宿三丁目駅より徒歩5分、新宿駅東口より徒歩5分です。新宿東口を出たら、auショップABCマートの間の道を通って靖国通りへ。横断歩道を渡って、新宿区役所近くにあるカラオケ館の隣の大黒屋がある黒いビル新宿CENTER COURT 6階になります。

夏は明るいハイトーンカラーがオススメ!

こんにちは!

 

最近夏に向けてヘアカラーを明るくされるお客様が増えてきました!

f:id:satomaru98:20200719110926j:image

夏は薄着や明るいお色味のお洋服を着る方が多いのでそれに合うようにヘアカラーを明るくしたり、気分を変えて明るくする方が多いようです!

 

そこで、オススメのヘアカラーをご紹介します!

 

1.「ラベージュカラー」

f:id:satomaru98:20200719111050j:image

ラベージュ→ラベンダーベージュカラーといいます!

 

ラベンダー(紫)とベージュを組み合わせたカラーリングなります!

 

ブリーチをしているお客様なので、ここまで透明感のでるカラーになります!

 

ブリーチをしなくてもラベンダーベージュカラーは可能です!

 

美容室に行った際に、美容師さんに「ラベージュカラー」にして欲しいと伝えて頂けるとこのような色味のカラーにしてもらえます!

 

2.「グレージュカラー」

f:id:satomaru98:20200719111927j:image

グレージュ→グレーベージュカラー

こちらも人気のグレージュカラー♪

 

グレー(モノトーン系)のカラー剤を使った、少し霞んだヘアカラーになります!

 

グレーが強いカラーなので、外国人風や大人っぽさ、カッコいい印象になります!

 

イメージはこんな感じです!

f:id:satomaru98:20200719113027j:image

色素の薄い髪色が特徴的で、ブロンドヘアは人気ですね!

 

3.「ピンクグレージュ」

f:id:satomaru98:20200719113548j:image

グレージュカラーにピンクを少し混ぜたカラーになります!

 

ピンクを混ぜると緑色が抑えられ、霞がなくなりツヤがでるのです!

 

ナチュラルよりフェミニン系がお好きな方にオススメです♪

 

柔らかい印象にツヤのあるカラーで綺麗な雰囲気UP!

 

4.「ラベンダーカラー」

f:id:satomaru98:20200719123128j:image

その名の通り紫が強くでるヘアカラーになります!

 

ブリーチをしている髪に紫をいれると黄色を消してくれるので色落ちしてくるの白っぽくなってきます!

 

色落ちも楽しめるヘアカラーになっています!

 

抜けて白っぽくなるのも楽しみですね♪

 

_____________________

 

*ここまでがブリーチをした"ダブルカラー"の色味をご紹介しました!

13Lv以上(カラーチャート)のヘアカラーの紹介でした!

f:id:satomaru98:20200719121743j:image

やはりブリーチをした方が透明感がでて透き通ったやわやかさが出やすいですね!

 

ブリーチをしてもいいという方やお仕事で明るさが自由な方にはオススメです!

 

_____________________

 

続いてはブリーチを使わずに明るいヘアカラーをご紹介します!

 

1.「アッシュベージュカラー」

f:id:satomaru98:20200719121808j:image

ブリーチを使わずにできる明るいヘアカラーになります!

 

アディクシーカラーを使ったヘアカラーで青が濃くでるカラー剤で明るくしてもオレンジっぽくならずに透明感のでるヘアカラーになります!

 

アディクシーカラーはブリーチを使わなくても透明感がでるヘアカラーで人気です!

 

2.「マンダリンオレンジカラー」

f:id:satomaru98:20200719122416j:image

オレンジが強いマンダリンカラー♪

 

今年もオレンジ系のヘアカラーは人気です!

暖色系のヘアはツヤがでるので、髪が綺麗に見え、色が抜けてきてもナチュラルブラウンになります!

 

暖色系のカラーで色味のしっかりしたカラーにしたい方にオススメです!

 

3.「ピンクブラウンカラー」

f:id:satomaru98:20200719122730j:image

こちらも人気のピンク系のヘアカラーになります!

ピンク系は可愛い印象のヘアカラーで人気もあります!

 

同じく暖色系のヘアカラーでツヤもでます!

 

明るくしたい方は是非参考にしてみてください!

 

_____________________

 

なかには明るく出来ない方や暗めがいい方もいらっしゃると思います!

 

そこで最後に暗めのヘアカラーもご紹介したいと思います!

 

1.「オリーブベージュ」

f:id:satomaru98:20200719125048j:image

カーキ系のカラーを使ったヘアカラーになります!

オリーブ系の霞のあるヘアカラーも夏に人気です!

8トーンの明るさなので暗すぎず明るすぎないカラーになります!

 

いつものアッシュ系のカラーに飽きた方にオススメです!

 

2.「ブルージュカラー」

f:id:satomaru98:20200719125335j:image

青が強い"ブルージュカラー"6トーンの暗髪カラーです!

 

ブルー系が好きな方にオススメです!

 

暗髪カラーも人気で暗くても透明感のあるヘアカラーになります♪

 

2.「暗髪アッシュベージュカラー」

f:id:satomaru98:20200719130106j:image

6トーンのアッシュベージュカラーになります!

赤みを消したカラーリングです!

暗いなかにも透明感がでやすいカラーで

アディクシーカラーを使うと暗くても透明感がでやすいです!

 

暗めにしたい方などにオススメです!

_____________________

 

いかがでしたでしょうか?

 

カラーも色味を変えたり、明るさを変えるだけでたのしみ方や見え方が変わります!

 

今はカラー剤も良くなっているので従来ほど髪が傷みにくくなっています!

 

ブリーチを使わなくても明るいカラーが出やすくもなっています!

 

美容室に行く際に是非参考にしてみて下さい♪

 

 

_____________________

 

regalo【レガロ】

東京都新宿区歌舞伎町1-5-3
新宿CENTER COURT 6F

☎︎03-6233-8910


JR新宿駅/西武新宿駅/新宿三丁目 徒歩3分


新宿東口メトロ通路より、サブナード13番出口徒歩0秒、新宿三丁目駅より徒歩5分、新宿駅東口より徒歩5分です。新宿東口を出たら、auショップABCマートの間の道を通って靖国通りへ。横断歩道を渡って、新宿区役所近くにあるカラオケ館の隣の大黒屋がある黒いビル新宿CENTER COURT 6階になります。【道に迷った際は気軽にお電話お待ちしています】

 

佐藤侑哉